装備スロット追加装備スクリプトについて - ISHIHO
2016/12/31 (Sat) 09:02:06
お世話になっております。
表題の件でご質問です。
装備スロット追加装備スクリプトで、追加とは逆に、
装備スロットを減少させるような設定は出来ないでしょうか。
Re: 装備スロット追加装備スクリプトについて
- ぶちょー(管理人) URL
2016/12/31 (Sat) 10:45:58
こんにちは、ISHIHO様。
「装備スロット追加装備」でスロットを減少できるようにしました。
更新して、ver1.03になりました。
Re: 装備スロット追加装備スクリプトについて - ISHIHO
2016/12/31 (Sat) 12:03:26
とっても早い対応をしていただきありがとうございます!
これからも素敵なスクリプトを作ってください。
Re: Re: 装備スロット追加装備スクリプトについて - ISHIHO
2017/01/25 (Wed) 18:36:06
お世話になっております。
装備スロット追加装備スクリプトについて質問です。
スクリプトで例えば武器のスロットを複数作り、
武器①武器②など複数の武器を装備したとして、
条件分岐で武器①、武器②を区別して判定するには
スクリプトにどのように書けば良いでしょうか?
$game_actor[1].equips.include?( $data_weapons[1])
だと、アクターid1のキャラが
スロット①②どちらに武器id1を装備していても
装備しているものとして判定されますよね?
これを武器①に装備している時だけその判定ができる書き方を知りたいです。
お手数ですが、教えていただけますと幸いです。
Re: 装備スロット追加装備スクリプトについて
- ぶちょー(管理人) URL
2017/01/26 (Thu) 19:07:22
こんばんは、ISHIHO様。
武器①に装備しているかどうかの判定は
$game_actors[1].weapons[0] == $data_weapons[1]
という記述になります。
※ 0 が一番目になることに注意してください。
防具の場合は
$game_actors[1].armors[0] == $data_armors[1]
という記述になります。
Re: 装備スロット追加装備スクリプトについて - ISHIHO
2017/02/18 (Sat) 12:19:12
お世話になっております。
表題のスクリプトについて相談です。
スロットの変更をスキルのメモ欄からも反映するようなことはできますか?レベルアップで装備欄が変更になるような設定をしたいのですが、うまくいきません。
ご確認よろしくお願いします。
Re: 装備スロット追加装備スクリプトについて
- ぶちょー(管理人) URL
2017/02/21 (Tue) 21:11:29
こんばんは、ISHIHO様。
返信が遅くなり申し訳ありません。
掲示板に書き込みがあった場合、自動でメールが届くようにしているのですが、たまに届かないことがあるので、レスポンスが遅くなってしまうことがあります。
ご相談の件ですが、このスクリプトは名前の通り、装備品のみをチェックしているため、スキルには対応していません。
スクリプトの機能追加についても、メールでのみ対応しているので、メールにて改めてご依頼ください。
掲示板よりメールの方が連絡を素早く行えますので。